皆さんもきっと同じ事をおっしゃっているのでは無いでしょうか? 「もう、9月ですよ!早いですねー!いつまでこの暑さは続くんでしょうね?」
毎日暑いし、本当に早い・・・今日の気温は少しマシでした。(笑)
最近はあまり先のことを考えずに(考えると気が遠くなりそうになる)、1日1日を乗り越える事にしています。
今日も、あと数時間で日付が変わりますが・・・
さて、9月、10月の金継ぎ開催日程をお知らせ致します。
9月/10月金継ぎ教室開催日程
東北沢教室
木曜日
日時:10:00-12:00/13:00-15:00
9月4日(この日は午前のみの開催となります)、11日、18日、25日
10月2日、9日、16日、23日、30日
土曜日
日時:10:00-12:00
9月6日、13日、27日
10月4日、11日、25日
渋谷教室:のんべい横丁黍2F
月曜日
日時:18:30-20:30
9月1日、8日、29日
10月6日、20日、27日
※19:00-21:00の開催も可能です。お気軽にお問い合わせください。
料金:¥5,500(消費税込)
※無料体験もございますので、お気軽にお問い合わせください。
写真は、gallery用に完成した大聖寺伊万里、九谷焼きの器です。
大聖寺伊万里とは、当時流行していた伊万里焼を九谷の大聖院付近で作成されていた伊万里風な磁器のことを指します。緻密な絵付けが特徴で、この器はピンク色が何となく柔和な雰囲気を醸し出しています。
やはり、金が似合いますね!この器は、金丸粉1号で蒔いて、粉固めをした後に、磨き粉で磨いて仕上げています。トロッとした感じに仕上がりました。
是非、金継ぎ円家galleryにてお手にとってご鑑賞ください。
9月のgalleryの開催日程は明日、29日にUPします。
金継ぎ教室のお申し込みもお待ちしております。
お問い合わせから、お気軽にどうぞ。